Good Dog Labo
おりこうわんちゃん研究所
こんなレッスンをしています
魔法の言葉「いいこ!」とおやつで楽しく簡単にコミュニケーション
Hello!Hello!
ドッグオーナートレーナーの
宮崎 Faroque 由佳です
こどもの頃はお隣のお家のわんこにいつも吠えられていて、わんこは嫌いでした。その後、大学生になり実家を離れている間に実家にわんこがやってきて以来、大の犬好きになりました。
その頃はわんこにしつけなど必要ないと思っていましたが、ある時に友人が犬を飼い始め、なんども咬まれてしまっているのを目の当たりにして、なんとかこんな人たちの力になりたいと会社員を辞めてわんこトレーニングの修行を始めました。
最初はJAHAの家庭犬しつけインストラクターの講座を受講。
受講中にアニマルファンスィアーズクラブ(AFC)の存在を知り、スタッフとして2年間勉強させていただきました。
主な先生たちはAFCの代表、インストラクター、先輩たちの他に
・テリーライアン(オビディエンス、他)
・レリーンカーバー(オビディエンス、アジリティ、他)
・リネイトス(オビディエンス、アジリティ)
・ジュリー(オビディエンス、ドッグダンス)
・デビーポッツ(Tタッチ)
・キャロリンスコット(ドッグダンス)
・ローレンマッコール(アニマルコミュニケーション)
・エリシアカルフーン(アジリティ)
・デイナパイク(アジリティ)
・越久田活子獣医師
ほか
この仕事をする上で大切にしていることは
「わんこと飼い主さんたちに最高のHAPPINESSを」
ということです。
つまらないレッスンはしたくないのです。
わんこも飼い主さんも「楽しい!」と感じていただけるレッスンを通して、絆を深め、お互いを理解して、ストレスのない日々を送っていただきたいと願っています。
宮崎Faroque由佳(1964年生)
人の気持ちはわからないけど、
犬の気持ちはなぜだかわかることが特技。
当研究所営業部長
Buddy(バディ)
(2003年生)
保護犬としてAFCで生活。
その際、2年間の担当犬を経て息子に。
